当サイトでは、記事内に広告を掲載している場合があります。消費者庁が問題としている「誇大な宣伝や表現」とならないよう配慮し、コンテンツを制作しておりますのでご安心ください。
問題のある表現が見つかりましたら、お問い合わせよりご一報いただけますと幸いです。
海外引越し準備中。リモートで下見すると言われたけど、どんなことをするの?
この記事では、コロナ禍に、2度目のジャカルタ駐在帯同に臨んだ筆者が、海外引越し前のリモート下見について解説します!
コロナ禍で増えた「リモート◯◯」ですが、引越し準備までリモート!?と最初聞いた時は驚きました。
体験談を交えてご紹介するので、これからインドネシアへの渡航を予定されているプレ駐在妻の方のご参考になれば嬉しいです。
- 海外引越しが初めてで、流れがよくわからない
- リモート下見はどんなことをするのか心配
- 子供と一緒でも大丈夫なのか知りたい
【2023年12月】インドネシアのおすすめVPN3選|月額440円で日本のテレビ・動画が見られる!
楽天モバイルは海外赴任におすすめ!海外から日本への電話が無料【インドネシアでの体験談】
リモート下見とは?
引っ越しの荷物量の見積もりをリモートで行うこと
通常の引越しでも「下見」は行われます。
荷物を実際に搬出する前に以下を見積もるのが目的です。
- 荷物の量はどのくらいか
- スタッフは何人くらい必要か
コロナ禍の現在は、人と人との接触を減らすため、リモートで行われるケースが増えているようです。
我が家も2度の下見を経験しました。
- 2019年 対面での下見(直後にコロナで渡航延期)
- 2021年 リモート下見
▼ 海外引越しの全体的な流れを知りたい方は、こちらの記事をご覧ください!
【ワンオペ】海外引越しの流れと準備する方法。サクサクすすめるコツも紹介!
リモート下見の手順
我が家が利用した、日通のケースでご紹介します。
日通からは、事前にLINEの友達登録を依頼されます。
事前に知らされた電話番号から当日電話がかかってきます。スピーカーでの通話でも大丈夫ですが、イヤホンがあると便利です。
スマホのカメラで家の中の様子を担当者に見せられるようになるので、家の各部屋をスペースごとに映して、下見を進めていきます。
リモート下見の時期は?
我が家の場合はあまり時間がなかったため、搬出日の約20日前に下見がありました。日数に余裕がある場合は1〜2ヶ月前など、もう少し早めになると思います。
【1〜2ヶ月前】子連れジャカルタ駐在準備やることリスト:そろそろ編
リモート下見の所要時間は?
事前に所要時間は約1時間30分と知らされていました。我が家は小さな1LDKで、 夫の荷物も搬出済みだったこともあり、 実際には30分程度で終わりました。
家にあるモノが少ないほど確認は少なく済むので、処分できるものはできるだけ下見の前に処分しておくのがよさそうです!
リモート下見中に聞かれるのはこんなこと
最初に荷物の運搬先を確認
- 国内で倉庫を利用するかどうか
- 国内倉庫の他に送り先があるかどうか(実家など)
上の2点をまず聞かれました。それが確認できたら、実際の家財の下見に移ります。
インドネシアに送るか、日本国内で保管するか
画面に映し出されたモノについて、行き先がインドネシアか、日本かを次々に聞かれます。(リモート下見日程の前から、大体で良いのであらかじめどちらにするか決めておくよう言われていました。)
ただし、家財の一つ一つについて細かく聞かれるわけではありません。
例えば、棚全体を映して「こちらの中身は書類とおもちゃですね。全部インドネシアでよろしいですか?」 といった具合で、おおまかな確認の仕方でした。
迷わず答えられると下見もサクサク進みます!
インドネシアへの送り方としては船便と航空便がありますが、下見の時にそれを確認される事はありませんでした。当日までには決めて、仕分けをしておいてくださいとのことでした。
下見後に買い足すものがあるかどうか
全体の確認後「ここから引越し荷物が増えることがありますか?」と聞かれました。直前に追い込みで買い足すのは、海外渡航あるあるですからね…
我が家の場合も、下見後に買い足しを予定していましたが、ほとんどが手荷物として運ぶものばかり。
船便/航空便に載せたいものは具体的に決まっていたため「この段ボール2箱分くらい増えます」と即答できました。
もし下見後にたくさん買う予定だったら焦っていたかもしれません。
船便や航空便で送る予定のものは、
- 下見の前に買っておく
- 何を買うか具体的に決めておく
といった対応が安心だと思います!
子供がいても大丈夫?
我が家の場合は幼稚園児の子供がいたため、カメラに映りたがったり邪魔されたりするのを防ぐため、幼稚園の保育時間中に済ませました。
とはいえ、家のモノがカメラに映りさえすれば良いので、 子供がいること自体は問題ないと思います。
思わぬ落とし穴も! 我が家の体験談
下見はスムーズに終了
はじめてのリモート下見でドキドキしていましたが、滞りなく終わりました。
キッチンや寝室が散らかったままだったので恥ずかしかったのですが、さすが相手はプロ。何もコメントされることなくサクサクと下見が進んでいきました(笑)
時折音声が途切れることはありましたが、音声と映像を分けて接続しているからなのか、接続が完全に切れて繋ぎ直し…なんてことはなく終了。(Zoomだとたまにありますよね)
リモートって便利だなーというのが素直な感想でした。
見積もり不足!? 引越し当日にアクシデント
ところが! 終始スムーズだった下見と打って変わって引越し当日はアクシデント発生。5〜6時間で終わる予定だった搬出作業が、結果的に9時間近くかかりました!
搬出スタッフの言葉を借りると「荷物量の見積もりが甘かった」。梱包資材も途中でなくなりかけて困っていた様子だったので、想定より荷物量が多かったのは本当のようです。
実は心当たりがあって、我が家のクローゼットには照明がついておらず、リモート下見の時に画面で見づらそうだなーと思っていたのです…
狭い家で、クローゼットには様々な収納術を駆使して出来うる限りの荷物を詰め込んでいたため、暗い画面越しで見積もりがうまくいかなかったとしても納得です。
ライトで明るくするとか、荷物を取り出して見せるなど、こちらからも積極的に動けばよかったと反省しました。
搬出作業が長引いたことにより、私自身も途中で幼稚園のお迎えに行ったり、(照明も搬出したため)部屋が暗くて退去前の最終確認がしづらかったり、散々でした……
まとめ
最後に、リモート下見のポイントをまとめます。
- 下見の前に、処分できるものは処分しておく
- インドネシアに送るか日本国内で保管するかだけは考えておく(船便/航空便は未定でOK)
- 大物の購入は下見前がおすすめ! 間に合わなくても買うモノと量は決めておく
- 画面越しに見えづらい場所は見えやすくする工夫を
荷物の搬出は渡航準備の山場。搬出が円滑に進むよう、下見も確実にこなしていきましょう!
▼ 引越し全体の流れはこちら
【ワンオペ】海外引越しの流れと準備する方法。サクサクすすめるコツも紹介!▼ ジャカルタ駐在妻が日本で買って行ったものはこちら
【身の回り編】ジャカルタ駐在帯同:日本から持っていきたいものは?インドネシアで手に入らないものも紹介記事の誤字脱字・情報の誤りなどお気づきの点がありましたら、お問い合わせフォームからお気軽にお寄せください。ご質問・ご感想もどうぞ!