当サイトでは、記事内に広告を掲載している場合があります。消費者庁が問題としている「誇大な宣伝や表現」とならないよう配慮し、コンテンツを制作しておりますのでご安心ください。
問題のある表現が見つかりましたら、お問い合わせよりご一報いただけますと幸いです。
インドネシアに住んでる間に選挙があったらどうやって投票するんだろう?
海外在住の日本人が、遠く離れた日本の政治に参加するには「在外選挙制度」への登録が必要です。
これは、海外からでも日本の選挙に投票できる制度であり、18歳以上の日本国籍を持つ有権者なら誰でも登録可能です。
ジャカルタ駐在帯同2度目の私も、1度目のジャカルタ駐在期間中はこの制度についてよくわかっておらず、登録をせずに過ごしてしまいました。
しかし、今回は選挙があるならきちんと投票したい!と思い、日本を出る前に詳しく調べてみました。
この記事では、在外選挙制度の利用方法をわかりやすく案内します。よくわからないから不安…という方も、この記事を読めば渡航準備のついでに手続きができるようになります!
在外選挙人制度への登録は、転出届と同時にするとカンタン。本人確認書類があれば、その場で手続きが可能です。
在外選挙制度とは「海外から日本の選挙に投票できる制度」
在外選挙制度とは、日本に住民票がなくても日本国民として政治に参加できる制度。
海外に住んでいる人が、外国にいながら国政選挙に投票できる制度を「在外選挙制度」といい、これによる投票を「在外投票」といいます。在外投票ができるのは、日本国籍を持つ18歳以上の有権者で、在外選挙人名簿に登録され、在外選挙人証を持っている人です。
外務省: 在外選挙とは
インドネシアからでも、一時帰国せずに清き一票を投じることができます!
在外選挙制度の対象になる選挙
- 衆議院議員選挙
- 参議院議員選挙
- 最高裁判所裁判官国民審査
※2023年2月の法改正により新たに対象となった
私は2022年の参院選で、インドネシアから投票したよ!
「在外選挙人」の登録手続きをする方法
海外から投票するには、まず「在外選挙人名簿」への登録が必要です。登録方法は、日本を出国する前か、出国した後かで異なります。
- 【出国前】転出届と一緒に市町村の窓口で申請する
- 【出国後】大使館などで申請する
それでは、詳しい申請方法を見ていきましょう!
【出国前】転出届と一緒に市町村の窓口で申請する
申請期間 | 転出届提出日から転出予定日当日までの間 |
申請場所 | 市町村の選挙管理委員会(役所の建物内にあることが多い) |
必要書類 | ・在外選挙人名簿登録移転申請書 ・本人確認書類(パスポート、マイナンバーカード、運転免許証など) |
- 申請書に海外での住所を記入する欄があるため、住所が決まっている場合はメモを持参しましょう。
- 申請者から委任を受けて別の人が申請をする場合は、申請に来ている人の本人確認書類と「申出書」が別途必要になります。
- 国外に住所があることが登録の要件になるため、出国後は早めに在留届を提出しましょう!
転出届は転出予定日の約2週間前から提出できるんだって。忘れないように早めに役所に行こうっと!
【出国後】大使館などで申請する
申請期間 | その国に到着してすぐに申請可能 |
申請場所 | 日本大使館・総領事館 |
必要書類 | ・パスポート ・在外選挙人名簿登録申請書 ・外務省ウェブサイト(在外選挙関連申請書一覧 からダウンロード可) ・3ヵ月以上住所を有することを証明する書類 ※ (住宅賃貸借証明書、居住証明書、住民登録書、住所記載の電気・ガスの領収書など) |
※ 3ヵ月以上住所を有することを証明する書類は、3ヵ月以上前に在留届を提出している場合は不要。その国に入国直後や在留届を提出して3ヶ月未満の場合は、後日郵便や電話などにより住所確認があります。
まとめ:日本を出国する前に在外選挙人の登録を済ませておこう!
在外選挙人の登録は、渡航前に申請を済ませておくのがおすすめです。
渡航後、現地の大使館にわざわざ出向くのはひと苦労。特にジャカルタは渋滞がひどいので、コロナに関係なく不要な外出は避けたいところです。
渡航準備中はとにかく慌ただしいですが、転出届を出すついでに手続きができるのは嬉しいですね。
地域によっては自治体のHPから申請書がダウンロードできるよ。自宅で記入して持参しよう!
▼ 渡航直前に準備する内容はこちら
【1ヶ月切ったら!】子連れジャカルタ駐在準備やることリスト:いよいよ編 【渡航直前対策】準備OK? フライト直前の最終チェックリスト記事の誤字脱字・情報の誤りなどお気づきの点がありましたら、お問い合わせフォームからお気軽にお寄せください。ご質問・ご感想もどうぞ!