月額500円で海外から日本のTV・動画を見るなら

【図解】子連れの飛行機移動で運べる荷物の数・サイズ・重量を解説【海外赴任】

当サイトでは、記事内に広告を掲載している場合があります。消費者庁が問題としている「誇大な宣伝や表現」とならないよう配慮し、コンテンツを制作しておりますのでご安心ください。

問題のある表現が見つかりましたら、お問い合わせよりご一報いただけますと幸いです。

子供を連れて飛行機に乗るけど、荷物はどのくらい持っていけるんだろう?

飛行機に乗る時の手荷物の量って、わかりにくいですよね。私自身もインドネシアへの渡航日が近づき、パッキングしなきゃ!と思うたび、 次のような疑問が浮かびます。

  • 機内持ち込み手荷物と受託手荷物、それぞれの量は?
  • 子供がいたらどのくらい増やせる
  • 大人と子供で手荷物の量に違いはある?
  • 結局どのくらい持っていけるの?

航空会社のサイトを何度も読みましたが、ぱっとイメージが湧きません。細かく条件を分けて書いてあるため、自分のケースはどうなるのか、結局よくわからないんですよね……

しかし子供のアイテムは現地で調達しづらいため、 必要なものは日本から運べるだけ運んでおきたい。

今回は、同じような疑問を持つ人に向けて、結局、子連れ渡航はどのくらい荷物を持っていけるのか?について、図解でわかりやすく解説します!

飛行機で運ぶ「手荷物」の定義

そもそも、飛行機に乗る時の「手荷物」は何を指すのかについて、確認します。

航空便における「手荷物」
  • 受託手荷物:チェックインカウンターで預ける荷物
  • 機内持ち込み手荷物:自分で機内に持っていく荷物

それぞれ持込可能な数・サイズ・重さが決まっています。今回は我が家の渡航時の持ち込み荷物を例に、具体的に持ち込める量を確認していきましょう。

【図解】子連れ飛行機移動の手荷物イメージ

手荷物のイメージ画像
我が家の状況
  • つまり、特別なステータス・特典一切なしの、ごく一般的な子連れJALユーザーということです。

JAL国際便の受託手荷物

まず、受託手荷物(チェックインカウンターで預ける荷物)の規定について詳しく解説します。

受託手荷物のサイズ・数

エコノミークラス一般的なステータスの場合、以下のとおりです。

  • 荷物の数:2つまで
  • サイズ:3辺(縦・横・高さ)の和が203cm以下
  • 重量:23kg以下

子供の手荷物の扱い

  • 座席を確保している場合(2歳以上)… 大人と同じ条件の荷物2つまで ×人数
  • 座席を確保していない場合(2歳未満)… 大人と同じ条件の荷物1つまで ×人数
    ※ 2歳未満でも小児運賃を支払えば座席を確保可能

ベビーカー、ゆりかご、チャイルドシートは無料で預かってもらえるため、上の荷物にはカウントされません。

きょうだいがいる場合は、全員分あわせるとかなりの荷物を運べそうですね!

▼ANAの情報はこちら

JAL国際便の機内持ち込み手荷物

機内に持ち込む手荷物についての規定について詳しく解説します。

機内持ち込み手荷物のサイズ・数

手機内持ち込み手荷物サイズのイメージ画像
出典:JAL

エコノミークラスで一般的なステータスの場合、以下のとおり。

  • 身の回りの品1つ(ハンドバッグなど)
  • サイズが3辺(縦・横・高さ)の和が115cm以下かつ重量が10kg以下の荷物1つ

子供の手荷物の扱い

  • 座席を確保している場合(2歳以上)… 大人と同じ条件の荷物2つまで
  • 座席を確保していない場合(2歳未満)… 持ち込み不可
    ※ 2歳未満でも小児運賃を支払えば座席を確保可能

ベビーカーも折りたたんで規定の範囲に収まるサイズであれば、持ち込み個数の範囲内で機内に持ち込むことができます

息子がベビーカーを使っていた頃、コンパクトにたためるベビーカー「ポキット」を機内に持ち込んだことがあります!

▼ANAの情報はこちら

ワンオペママの子連れ飛行機手荷物プラン

我が家の例に戻ります。

今回、新規でジャカルタ駐在帯同したため、

  • 持っていけるものは全部持っていく!
  • 手荷物の規定量をMAXに使い切る!

という気概で準備しました。

ワンオペ子連れ飛行機移動:受託手荷物

預け荷物のイメージ画像
預けられる数母1人、子1人で合計4個
何に入れたか・ 最大サイズのスーツケース 1つ
・ 段ボール140サイズ × 3箱
手荷物の中身・ ジャカルタ到着後すぐ使いたいもの(衣類、おもちゃ)
航空便で運べないもの(食品、医薬品、新品の日用品)

スーツケースには、主にジャカルタでの隔離に必要なものを入れました。

段ボールには、以下の2種類の荷物を箱ごとに分けて入れました。

  1. 隔離中に使う予定のおもちゃ
  2. ジャカルタの自宅に着いてから使いたい物資
注意点

2022年3月24日より、インドネシアでは入国時の隔離が不要となっています。隔離ホテルに行く必要はなく、直接滞在先に移動できます!

スーツケースは自分で引くことになるため、荷物の中でも軽いものを優先的に詰めると良いと思います。段ボールには(重量制限に注意しつつ)なるべく重いものを。

▼ 段ボールのサイズや梱包のポイントはこちら

【海外赴任】手荷物を段ボールで運ぶ方法|入手先・梱包の注意点も紹介

ワンオペ子連れ飛行機移動:機内持ち込み手荷物

機内持ち込み手荷物のイメージ画像
持ち込める数母1人、子1人で合計4個
何に入れたか・ スーツケース(機内持ち込みサイズ
・ 自分のリュック
・ 子供のリュック
丈夫で大きめのエコバッグ
手荷物の中身貴重品
機内で使いたいもの
最低限の日用品・衣類(ロストバゲージ対策)
子供関連アイテム(おもちゃ、おやつ)

息子は自分で荷物を持ちたい年頃なので、大きめのリュックに息子自身の荷物(おもちゃ・着替え)を詰めてもらいました。

自分で荷物を持てない年齢なら、子供のリュックの代わりに大人用のバッグをもう1つ用意して、軽い荷物を入れると思います。

CHECK!

個人的なおすすめはほぼ空っぽのエコバッグを用意しておくこと

渡航前は色々「想定外」が起こりがちです。急に手荷物が増えたり、重量調整が必要になったりなどしても、エコバッグがあれば調整弁として働いてくれます。

何事もなければ、たたんでリュックに突っ込んでおけば邪魔にもなりません。空港で美味しい日本のおやつを買って詰め込むのもいいですね!

▼ 機内で役立つ便利グッズ

【赤ちゃん〜幼児】子連れ飛行機移動のおすすめ便利グッズ13選【長距離フライトも安心】

▼ 機内で遊びやすいおもちゃ

【年齢別】飛行機で子供が楽しく遊べるおもちゃオススメ21選【子連れ旅ベテランが厳選】

預けられる手荷物の量を増やす方法

以上が、一般的な搭乗客として運べる量。ここからさらに手荷物の量を増やしたい場合は、以下の方法があります。

  1. JALファミリークラブに入会する
  2. JAL赴任プランを使う
  3. JALグローバルクラブ会員と一緒に搭乗する、または家族会員になる
  4. 座席クラスを上げる
  5. 超過料金を払う

JALファミリークラブに入会する

JALファミリークラブとは、海外赴任中に年会費無料で様々な特典が受けられるサービス。駐在員が現地に赴任する前に入会すると、赴任時の特典として通常の受託手荷物に加えて1人あたり2個、無料で預けることができます。

日本での事前申し込みが必要になるので、これから赴任される場合にはぜひ入会しましょう!

JAL赴任プランを使う

上のJALファミリークラブに入会して、さらにJAL赴任プランに申し込むと、最大7つまで受託手荷物を増やすことができます!

eチケットに書かれた予約クラスが該当する方(予約クラス:F/J/C/D/W/Y)のみ申し込みが可能。他にもたくさんの特典があるので、利用できるか確認することをおすすめします!

JALグローバルクラブ会員と一緒に搭乗する、または家族会員になる

JALグローバルクラブ(JGC)会員であれば、受託手荷物を1つ多く預けられます。重量条件も「23kg以下」から32kg以下にアップ。

こちらは加入条件に利用頻度や回数が関わってくるため、望んですぐに入れるサービスではありません。その代わり、ひとたび会員になるとずっと特典を得ることができます。

我が家の場合、夫だけJGC会員なので、夫がもし一緒に搭乗するなら

  • 夫 3個
  • 私 2個
  • 子供 2個

合計7個の手荷物を預けられることになります。

もしご主人だけJGC会員で、自分が非会員の場合、年会費を支払って家族会員になれば同等のサービスを受けることができます

座席クラスを上げる

ファーストクラス・ビジネスクラスであれば上のJGC(JALグローバルクラブ)会員と同じ条件。JGC会員かつファーストクラス・ビジネスクラスであればさらに1つ増えて、4つの手荷物を預けられます。

ビジネスクラスを利用できる場合は、荷物の個数もよく確認しておきましょう!

超過料金を払う

重量、サイズ、個数が規定を超えた場合でも、超過料金を支払えば預けることは可能。

超過料金の表画像
出典:JAL

どうしても持っていきたい荷物があるとき、うっかり荷物の重量がオーバーしてしまったときの最終手段として使うことができます。

子連れ飛行機移動の荷造りで注意したいポイント

飛行機での移動時には、電車や車の移動とは違う注意点があります。荷造り前にポイントを押さえておきましょう!

手荷物の重量に注意!

スーツケースや段ボールが規定のサイズだからといって、パンパンに詰めると重量超過します。特に、ぎりぎりまで大きなサイズを選んでいる場合は要注意。

注意点

大きなスーツケース・段ボールは、

  • 軽いものを詰める
  • あえて空間を残す

など、重量まで考えて調整する必要があります。

重量を調べる簡単な方法としては、荷物を持って体重計に乗り、自分の体重を引いて計算する方法があります。

ただし、大きな荷物を持ち上げて体重計に乗るのは重労働。誤差が出ると追加料金を取られる可能性も。正確な重量を知るためには、荷物用のはかりを使って計量する方法がおすすめです。

今回、私はこちらの荷物用はかりを使いました。

荷物の重さを簡単に測れる!

もっと早く買えばよかったと後悔するくらい、とても重宝しました!

子連れ移動は大荷物! 宅配サービス利用がおすすめ

海外赴任等で荷物の個数が多い場合、空港まで公共交通機関が使えません。さらに1つ1つの荷物が重いので、自分で運び出すのもひと苦労。そんなときにはJAL手ぶら宅配サービスがおすすめです。

自宅から到着空港(海外でもOK)まで直接運んでもらえるので、出発空港で預ける手続きすら不要になります。子連れの移動中はなかなか気が休まらないもの。タスクが1つでも減るのは嬉しいですね!

こちらのサービス、私も今回利用しました!

▼ 詳しい解説記事はこちら

【身軽に渡航】JAL手ぶら宅配サービスの使い方|自宅集荷で現地空港に手荷物が届く【子連れはマスト】

まとめ:子連れ飛行機移動の手荷物は計画的に準備しよう

持っていける手荷物の量、具体的にイメージがわいてきたでしょうか?細かい決まりがあってややこしいですが、調べてみるとハンドキャリーでも意外とたくさん運べることがわかりました。

初めての駐在帯同でも、必要なものをちゃんと持っていけると思うと心強いですよね。

航空便での規制が厳しくなってきているので、すぐに使いたいものは手荷物で運ぶ方が安心です。この記事を読んだあなたが、無事パッキングを終えて渡航できるよう応援しています!!

フライトの過ごし方 【まとめ】子連れフライトの過ごし方|飛行機で快適に移動するコツを紹介 1ヶ月前のやることリスト 【1ヶ月切ったら!】子連れジャカルタ駐在準備やることリスト:いよいよ編

海外生活の必需品【NordVPN】

日本の動画視聴サービスを海外で使うためにはVPNが必要です。NordVPNなら使い勝手・コスパ抜群! 30日間返金保証あり。今なら3ヶ月無料!

携帯番号を維持するなら【楽天モバイル】

日本のスマホの電話番号を維持したいなら楽天モバイルがおすすめ。日本への一時帰国や、近隣国への旅行でもそのまま使えます。Webで乗り換えれば即日開通!

記事の誤字脱字・情報の誤りなどお気づきの点がありましたら、お問い合わせフォームからお気軽にお寄せください。ご質問・ご感想もどうぞ!